ガバナンス 透明性の推進

医療機関等との関係に関する指針

新薬の創出、医学・薬学の研究、実用化および適正使用の普及に不可欠な産学連携活動は医療機関・医療関係者との契約等に基づき実施されており、対価として金銭の支払いが発生する活動も含まれています。これらの活動は法規制や業界自主規範等のもと、高い倫理性を担保した上で行われていますが、製薬企業は生命関連産業として患者さんや国民の生命・健康に大きく関わるとともに、国民皆保険制度のもとにある我が国においては、他の産業以上にその活動の透明性が重要です。

このような状況を踏まえ、当社は「扶桑薬品工業と医療機関等との関係の透明性に関する指針」を定め、医療機関・医療関係者への金銭等の提供についての情報公開を行います。

扶桑薬品工業と医療機関等との関係の透明性に関する指針

情報公開の方法、時期および対象について

1. 公開方法

当社ウェブサイト等を通じ公開します。

2. 公開時期

各事業年度(4月1日~3月31日)の実績を当該年度の決算終了後の適切な時期に公開します。

3. 公開対象

以下のA.~E.に該当する支払いについて公開します。

A. 研究費開発費等
項目具体的内容公開内容
特定臨床研究費臨床研究法のもとで実施される特定臨床研究において医療機関等に提供した資⾦等jRCT(Japan Registry of Clinical Trials)に記録される識別番号(以下、研究 ID)、提供先施設等の名称、研究実施医療機関の施設名、所属等の名称、研究代表医師名/研究責任医師名、契約件数、⾦額
倫理指針に基づく研究費「⼈を対象とする⽣命科学・医学系研究に関する倫理指針(以下、⽣命・医学系指針)」のもとで実施される研究において医療機関等に提供した資⾦等提供先施設等の名称、当該年度に⽀払いのある契約件数、⾦額
臨床以外の研究費「第Ⅰ相以降の臨床研究」以外の研究(基礎研究、製剤学的研究等)において医療機関等に提供した資⾦等提供先施設等の名称⼀覧
治験費GCP/GVP/GPSP 省令等の薬事規制のもとで実施される治験、製造販売後臨床試験、副作⽤・感染症症例報告、製造販売後調査の費⽤等治験費には、医師主導治験に対し提供した資⾦等も含む提供先施設等の名称、当該年度に⽀払いのある契約件数、⾦額
製造販売後臨床試験費
副作⽤・感染症症例報告費
製造販売後調査費
その他の費⽤公開対象先以外に発⽣した費⽤等
B. 学術研究助成費
項目具体的内容公開内容
奨学寄附⾦⼤学医学部等、医療機関併設研究機関への寄附、研究公募による寄附○○⼤学○○教室:○○件○○円
○○医療センター〇〇科:○○件〇〇円
⼀般寄附⾦「奨学寄附⾦」「学会等寄附⾦」に該当しない寄附⾦、医療⽤医薬品の無償提供、物品寄附、財団等への寄附等○○⼤学(○○財団):○○件○○円
○○病院○○セミナー:ボールペン○○本
学会等寄附⾦学会等会合開催費及び会合開催以外の学会活動等への寄附第○回○○学会:○○円
○○実⾏委員会第○回市⺠健康講座:○○円
学会等共催費等学会、研究会等が会合を開催する際に提供する寄附⾦以外の資⾦及び共催講演会等で共催団体に⽀払う費⽤等第○回○○学会:○○円
○○医師会講演会:○○円
(共催団体名が認知できる表⽰)
C. 原稿執筆料等
項目具体的内容公開内容
講師謝⾦座⻑、パネリスト、講師等の役割への対価○○⼤学○○科○○教授:○○件○○円
原稿執筆料・監修料原稿執筆・資材監修等の対価○○病院○○科○○⻑:○○件○○円
コンサルティング等業務委託費コンサルティング他、講演、原稿執筆・監修に該当しない業務委託の対価○○⼤学○○科○○教授:○○件○○円
D. 情報提供関連費
項目具体的内容公開内容
講演会等会合費交通費、宿泊費、会場費、情報交換会費等年間の件数・総額
説明会費医局説明会時の茶菓・弁当代等年間の件数・総額
医学・薬学関連⽂献等提供費医学・薬学図書、少額適正物品、必要・有益物品等
E. その他の費用
項目具体的内容公開内容
接遇等費⽤役割者への慰労会の費⽤等年間の総額

医療機関等への金銭等の提供に関する情報

患者団体との協働に関する指針および関係の透明性に関する指針

製薬企業の使命は、優れた医薬品を開発・供給することにより、世界の人々の福祉と医療の向上に貢献し、健康で質の高い生活の実現に寄与することです。そのためには、患者さんやそのご家族のニーズや悩みを理解して対応していくことが必要であり、患者団体と協働する機会が増えてきています。

このような状況を踏まえ、当社は「扶桑薬品工業と患者団体との協働に関する指針」を定め、その関係のあり方を示すとともに、「扶桑薬品工業と患者団体との関係の透明性に関する指針」を定め、患者団体への金銭等の提供についての情報公開を行います。

患者団体との協働に関する指針

1. 相互理解

我々は、患者団体との協働を、それぞれの見解や判断を尊重した相互理解のもとに行います。

2. 信頼関係の構築

我々は、患者団体と対等な関係で信頼関係を構築し、共通の目的の実現に向けてそれぞれの役割を果たします。

3. 患者団体の独立性の尊重

我々は、患者団体の独立性を尊重します。

4. 透明性の確保

我々は、金銭的支援等についてその情報を公開し、透明性を確保します。

5. 書面による合意

我々は、患者団体との協働における活動項目や資金提供等については、その目的・内容等について、書面による合意を交わし、記録に残します。

6. 製品の広告・宣伝の禁止

我々は、患者団体に対し、医療用医薬品の広告・宣伝を行いません。

7. 影響力行使の禁止

我々は、患者団体に対し、企業の利益の為に患者団体の出版物の内容、発言等に影響力を行使することは行いません。

8. 資金源の多様性の推奨

我々は、単独の支援者となることを条件とする支援は行いません。患者団体が活動のための資金を複数の提供元から調達することを推奨します。

9. 適正な支援

我々は、患者団体に対する支援に当たってはその目的に相応しい会場及び開催地とする等、適正に支援を行います。

扶桑薬品工業と患者団体との協働に関する指針

患者団体との関係の透明性に関する指針

扶桑薬品工業と患者団体との関係の透明性に関する指針

情報公開の方法、時期および対象について

1. 公開方法

当社ウェブサイト等を通じ公開します。

2. 公開時期

各事業年度(4月1日~3月31日)の実績を当該年度の決算終了後の適切な時期に公開します。

3. 公開対象
対象項目公開方法
患者団体への直接的資金提供寄附金、会費・賛助会費、協賛費、広告費等費用項目ごとに患者団体への資金提供額を公開
患者団体への間接的資金提供企業主催・共催の講演会、説明会、研修会に伴う費用
(外部業者に委託した費用も含む)
当社の資金提供総額と提供先患者団体名を公開
患者団体へ支払う原稿執筆料等講師、原稿執筆・監修、調査、アドバイザー等の費用費用項目ごとに患者団体への支払額を公開
患者団体への労務提供労務提供の有無
(個人のボランティア活動等は含まない)
労務提供先の患者団体名を公開

患者団体への金銭等の提供に関する情報