妊活応援隊 妊活応援レシピ
茹で野菜の酢じゃこかけ

ビタミンDやカルシウムたっぷりのじゃこは、酢に浸しておくだけでカルシムの吸収率が大幅UP。
野菜と混ぜ合わせたり、ご飯に混ぜこめば簡単酢飯のできあがり。常備菜におすすめです。
調理時間
5分
材料 2人分
14kcal (1人分)
ブロッコリー | 40g |
---|---|
*酢じゃこ(常備菜) | |
じゃこ | 1パック |
酢 | じゃこが浸る量 |
出し昆布 | 少量 |
白胡麻 | 適量 |
刻み海苔 | 適量 |
作り方
-
保存の出来る容器に、じゃこと出し昆布を入れ、浸るくらいの酢を注いでおく(一晩つけておく)。
-
ブロッコリー(茹でた野菜)に1.の酢じゃこをのせて、お好みで胡麻と刻み海苔を散らす。
ポイント
酢じゃこは、冷蔵庫で1週間保存できます。
酢じゃこ+塩もみきゅうり+青じそ+生姜の千切り+ごまをご飯に混ぜ込めば、さっぱり酢飯が完成です!茹で野菜やおろし大根に散らしたり、納豆や豆腐にのせたり、サラダのドレッシングに加えたりも出来ます。