お使いのブラウザはサポート対象外です。推奨のブラウザをご利用ください。

扶桑薬品工業株式会社 医療関係者向け情報サイト

お問い合わせ
医薬品・医療機器
  • 医薬品・医療機器トップ
  • お知らせ
  • 製品情報
  • よくある質問
  • 各種一覧
  • セミナー情報
  • 学会・研究会情報
  • お役立ち情報
体外受精関連製品
  • 体外受精関連製品トップ
  • お知らせ
  • 製品情報
  • セミナー情報 / 学会・研究会情報
  • お役立ち情報
  • 試供品請求
  • お問い合わせ
medパス
ログイン 新規登録
医薬品・医療機器トップ
お知らせ
製品情報
よくある質問
各種一覧
セミナー情報
学会・研究会情報
お役立ち情報
  • 医療関係者向け情報サイト
  • 医薬品・医療機器
  • よくある質問(FAQ)
  • ヘパリンNa透析用150単位/mL、200単位/mL、250単位/mL、350単位/mLシリンジ20mL「フソー」

ヘパリンNa透析用150単位/mL、200単位/mL、250単位/mL、350単位/mLシリンジ20mL「フソー」

製品名一覧に戻る

安定性

  • ヘパリンNa透析用シリンジ「フソー」のブリスター包装開封後の安定性について教えてください。

使用方法

  • ヘパリンNa透析用シリンジ「フソー」の投与量の適切な決め方を教えてください。

安全性

  • ヘパリンNa透析用シリンジ「フソー」をワンショットで大量投与した場合の処置方法を教えてください。

製剤

  • ヘパリンNa透析用シリンジ「フソー」は重量で表示せず、単位で表示している理由を教えてください。
  • 原薬は何由来ですか?

その他

  • ヘパリンNaの単位の定義を教えてください。
  • 低分子量ヘパリンからヘパリンに変更するときの換算表はありますか?
製品名一覧に戻る

利用にあたっての注意事項

本情報は、医療関係者からの主な質問とその回答をまとめたものです。
弊社製品の適正使用に関する参考情報ではありますが、あらゆるケースに適応されるものではございません。
掲載内容は作成時のものであり、最新の情報ではないことがあります。
また、国内で承認された効能・効果、用法・用量の範囲外の情報を含む場合がありますが、弊社として推奨するものではありません。
従いまして、本情報の利用によって生じた結果については、責任を負いかねますのでご了承ください。
なお、本内容は予告なく更新・修正・削除される可能性があります。
弊社製品のご使用に当たっては、最新の電子添文をご確認ください。
具体的な内容については、弊社研究開発センター学術室または担当MRまでお問い合わせください。
また、本情報を無断で複製、改変、第三者への公開等を行うことはご遠慮ください。

お問い合わせについて
学術情報に関する
お問い合わせ
副作用情報に関する
お問い合わせ

電話またはメールで
お問い合わせいただけます。

同意されない方はこちら

医薬品・医療機器についての
お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
06-6964-2763
月~金 9:00~17:30
(土日祝日、弊社休日を除く)
自動音声ガイダンスにそって、番号をご選択ください。
(1:学術情報、その他、2:副作用情報)
お問い合わせの際は、お名前、ご施設名、お電話番号等をお尋ねしますのでご了承ください。
メールでのお問い合わせ
お問い合わせ・ご相談はお気軽にこちらのフォームよりご連絡ください。
お問い合わせ
流通情報については最寄りの弊社支店へお問い合わせください
事業所のご案内
問い合わせ先
扶桑薬品工業株式会社 研究開発センター 学術室
〒536-8523 大阪市城東区森之宮2丁目3番30号
扶桑薬品工業株式会社
医療関係者向け情報サイト
医薬品・医療機器
  • お知らせ
  • 製品情報
  • 各種一覧
  • セミナー情報
  • 学会・研究会情報
  • よくある質問(FAQ)
  • お役立ち情報
  • お問い合わせ
体外受精関連製品
  • お知らせ
  • 製品情報
  • セミナー情報 / 学会・研究会情報
  • お役立ち情報
  • 試供品請求
  • お問い合わせ
  • 扶桑薬品工業 企業サイト
  • サイトのご利用について
  • 個人情報の保護について
© Fuso Pharmaceutical Industries, Ltd.
All Rights Reserved.

はじめに

医療関係者向け情報について

ここからは医療用医薬品等の適正なご使用のための情報を「医療関係者」向けに提供いたします

English

FUSO Medical Information
The site you are about to access is intended to provide information on proper use of our medicines for medical professionals in Japan.

会員の方
medパスでログインしてください。
medパスログイン
会員向けコンテンツをご利用いただけます。ご利用には、medパスのIDが必要です。
会員登録されていない方
あなたは医療関係者ですか?
いいえ
会員限定コンテンツのご利用には会員登録が必要です。
medパス新規会員登録
ご注意

これから先のホームページの内容は、日本国内の医療関係者(医師・歯科医師・薬剤師・看護師及び臨床工学技士等)を対象に情報提供することを目的に作成したものです。一般の方及び日本国外の医療関係者に情報を提供することを目的に作成したものでないことをご了承ください。

English

The information of this site is only available for medical professionals (Doctor, Dentist, Pharmacist, Nurse, Clinical Engineer etc.) in Japan. It isn’t designed for other people including foreign medical professionals.

外部サイトへ移動します

このリンクは外部へ移動します。
よろしければ「はい」を押してください。

はい