ヘパリンNa透析用150単位/mL、200単位/mL、250単位/mL、350単位/mLシリンジ20mL「フソー」
ヘパリンNa透析用シリンジ「フソー」をワンショットで大量投与した場合の処置方法を教えてください。
ヘパリン100単位に対し、プロタミン硫酸塩1mgを静注してください1)。
プロタミン硫酸塩の用法及び用量の記載は以下のとおりです。
通常、ヘパリン1,000単位に対して本剤1.0~1.5mL(プロタミン硫酸塩として10~15mg)を投与します。
ヘパリンの中和に要するプロタミン硫酸塩量は、投与したヘパリン量及びヘパリン投与後の時間経過により異なるので、本剤の投与量はプロタミンによる中和試験により決められます。
1)井隼彰夫 ほか: 医薬ジャーナル. 1997; 33: 2506-2510