扶桑薬品工業について 扶桑のあゆみ

扶桑薬品工業のあゆみを
創業からご紹介いたします。
1937(昭和12年)
企業
株式会社大和商会 設立

昭和12年3月25日、当時国産化されたブドウ糖の販売会社として大阪市南区(現・大阪市中央区東心斎橋)に株式会社大和商会誕生。

1943(昭和18年)
企業
今里工場 設置

大阪市東成区東今里に今里工場を設置し、ブドウ糖注射液など医薬品製造業へ進出。

製品
  • ブドウ糖注射液
  • リンゲル液
  • 生理食塩液
1946(昭和21年)
製品
  • ビタノーン注
  • 注射用蒸留水
1947(昭和22年)
企業
創立10周年式典

戦後混乱期さなかの創立10周年。今里第一工場のお稲荷さん前で戸田 幸平 社長(当時)を囲む当時のメンバー。

1948(昭和23年)
企業
今里第二工場 操業開始

今里工場が隣家の出火で類焼する憂き目を見たが、直後に操業を開始した、のこぎり状の屋根が特徴的な今里第二工場。

製品
  • ビタミンC注
  • サリソブロカ糖注
1949(昭和24年)
企業
社名変更

社名を扶桑薬品工業と変更。改められた現社名が読める、今里第二工場事務所。

1951(昭和26年)
製品
  • サルソバビロン注
1952(昭和27年)
企業
営業拠点の拡充開始

岡山に出張所(写真)、大阪・東京に営業所を開設。現在では全国に10支店、10分室の20拠点に拡充。

製品
  • プレアミン注
1953(昭和28年)
企業
本社を道修町に移転

本社を大阪市東成区東今里より、大阪市東区道修町(当時)の大阪営業所所在地に移転。

1954(昭和29年)
製品
  • ネオカルドラミン
1957(昭和32年)
企業
城東工場 竣工

大阪市城東区森之宮に全従業員の労力奉仕で城東工場を建設稼働。今里工場廃止。写真上方は大阪砲兵工廠跡。

扶桑薬品工業について